アタラシイアタリマエノカタチ
本展示展覧会「アタラシイアタリマエノカタチ」は、我々、京都芸術大学の大学院有志6名による関東分科会展示展覧会である。構成するメンバーの6名は専門分野だけではなく年齢や職業、国籍すらもバラバラとなっている。そしてなによりも、我々は新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19) の影響による大学キャンパス閉鎖により、入学直後からほとんど直接に会うことなく本企画を立ち上げ、推進してきた。 COVID-19 は人類にとって大きな危機だ。我々表現者や研究者にとってもこの疫病は全く他人事ではなく、単に直接的に心身の危険にさらされるのみならず、全世界的な経済の破綻によって表現・研究活動そのものにも強い制限がかかっている。また、厳しいソーシャルディスタンスの確保の必要性から個人と個人の繋がりが切断され、ソクラテスの時代からの芸術・学術の根幹たる「集う」という行為そのものが強く制約されてしまっている。この厳しい時期やその先の時代を考慮した時、この「個と全の断絶の経験」は重要なテーマとなるだろう。 本展示展覧会は、単に大学院らしい実験的な作品が並ぶといったものではなく、論文や作品発表といった、観客の期待する従来の枠組みすらも超越した全く新しいカタチを探ることをテーマとした。論文を執筆する若き芸術学者が作品を発表し、芸術作家が論文を発表する。それぞれ相互の発表が互いに干渉し合い、響き合う。また、それらはオンライン上の発表とも混じり合いながら、鑑賞者・閲覧者へと広がり「個」と「個」の繋りを再編していく。我々6 名は、本展示展覧会が、そういった野心的な発表の場となり、ここから何らかの新しい時代のヒントが得られることを望んでおり、2020年のこの時期に、この分断を乗り越え、あるいは乗りこなしながら、現在だからこその可能性を模索する中で、本企画、テーマに本気で向き合い取り組んだ。 是非、この展示展覧会から、あなた自身のアタラシイアタリマエノカタチを見つけていただければ幸いだ。
アタラシイアタリマエノカタチ
本展示展覧会「アタラシイアタリマエノカタチ」は、我々、京都芸術大学の大学院有志6名による関東分科会展示展覧会である。構成するメンバーの6名は専門分野だけではなく年齢や職業、国籍すらもバラバラとなっている。そしてなによりも、我々は新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19) の影響による大学キャンパス閉鎖により、入学直後からほとんど直接に会うことなく本企画を立ち上げ、推進してきた。 COVID-19 は人類にとって大きな危機だ。我々表現者や研究者にとってもこの疫病は全く他人事ではなく、単に直接的に心身の危険にさらされるのみならず、全世界的な経済の破綻によって表現・研究活動そのものにも強い制限がかかっている。また、厳しいソーシャルディスタンスの確保の必要性から個人と個人の繋がりが切断され、ソクラテスの時代からの芸術・学術の根幹たる「集う」という行為そのものが強く制約されてしまっている。この厳しい時期やその先の時代を考慮した時、この「個と全の断絶の経験」は重要なテーマとなるだろう。 本展示展覧会は、単に大学院らしい実験的な作品が並ぶといったものではなく、論文や作品発表といった、観客の期待する従来の枠組みすらも超越した全く新しいカタチを探ることをテーマとした。論文を執筆する若き芸術学者が作品を発表し、芸術作家が論文を発表する。それぞれ相互の発表が互いに干渉し合い、響き合う。また、それらはオンライン上の発表とも混じり合いながら、鑑賞者・閲覧者へと広がり「個」と「個」の繋りを再編していく。我々6 名は、本展示展覧会が、そういった野心的な発表の場となり、ここから何らかの新しい時代のヒントが得られることを望んでおり、2020年のこの時期に、この分断を乗り越え、あるいは乗りこなしながら、現在だからこその可能性を模索する中で、本企画、テーマに本気で向き合い取り組んだ。 是非、この展示展覧会から、あなた自身のアタラシイアタリマエノカタチを見つけていただければ幸いだ。